みんなのハト対策屋さん

鳩よけに剣山・スパイクは効果がある?剣山の選び方や設置方法をご紹介

サムネイル
スタッフの写真

2024.04.04更新

ハト対策の専門家が丁寧に教えます!

剣山の設置画像

「鳩がベランダに来ている!」
「剣山って鳩よけに効果があるの?」
「どんな剣山を選べばいい?」

こんにちは!「みんなのハト対策屋さん」の遠藤です。

お家に鳩が来ていたり、すでに鳩被害に悩まされていたりする方は剣山(スパイク)での対策を検討しているかもしれません。

そんな剣山ですが、適切な状況や設置方法を使えば鳩よけ効果があります。
ですが剣山自体を適当に選んでしまったり、間違った方法で設置してしまったりすると鳩よけできない可能性があるんです…!

この記事では鳩よけに使う剣山について、なぜ鳩よけ効果があるのか・剣山の選び方などをご紹介していきます。
さらに設置方法もご紹介しますので、あなたの疑問がすべて解決できるはずです。

それでは参りましょう!

「確実に鳩よけしたい」そんな方はみんなのハト対策屋さんにお任せください。
鳩対策のプロが状況を確認し、確実な対策を行わせていただきます!

なぜ剣山が鳩よけに効果があるの?

先ほどもお伝えした通り、剣山は適切に設置することで鳩よけの効果があります。
ベランダの手すり・室外機の上に設置することで、鳩が止まろうとする際に剣山の針が当たり不快に感じさせ、鳩よけを期待できるんですね。

ただし、それは鳩の被害レベルによっても異なります。
まずは大前提として、鳩の帰巣本能とベランダに入り込むまでの4段階についてご説明しますね。

「帰巣本能」とは巣やお気に入りの場所へ執着し、どんな遠い場所からでも確実に戻ろうとする性質のこと。
鳩はこの本能が強く、ベランダなどお気に入りの場所を見つけると、そこで居座り続けるんです。

ですのでお家のベランダが、鳩のお気に入りになって帰巣本能が強くなる前に、鳩を近づけない対策が必要なんですね。

また鳩がベランダに入り込むまでには4つの段階があります。

レベル1:休憩鳩

明るい時間にベランダの手すりなどに羽休めでくる。
滞在時間は短い。

軽い騒音と少しフンをされる程度の被害。

レベル2:待機鳩

安全な場所だと認識し、手すりだけでなく中まで入ってくる。
仲間を待つためにその場所を利用。滞在時間は長め。

軽い騒音がし、フンの量が増える。

レベル3:ねぐら鳩

明るい時間だけでなく、夕方や夜まで長時間滞在。

早朝や夜間も鳴き声などの騒音被害。大量のフン被害。

レベル4:巣作り鳩

完全にねぐらにされ、巣まで作られる。
長時間滞在するようになる。

早朝や夜間も鳴き声などの騒音被害。大量のフン被害。
巣や卵、ヒナも増えていく。

この段階のうちレベル1〜3の段階だと帰巣本能が強くないため、剣山を使うことで鳩が嫌がる環境を作り鳩よけできるんです!

さてここまで、剣山が鳩よけに効果がある理由についてご説明しました。
では実際に剣山を買う場合は、どう選べばいいのでしょうか?

鳩よけに使う剣山の選び方

剣山を適当に選んで設置すると、鳩よけの効果がない可能性があります。
鳩よけに使える剣山をネットで調べるとたくさんのグッズが出てきますが、中には十分に鳩よけできないものもあるんです…。

そのため闇雲に買うのではなく、以下の基準で剣山を選びましょう!

  • 剣山の素材
  • 剣山の針の長さ
  • 剣山の針の密度
  • 剣山の針の硬さ

それぞれ詳しくご説明しますね。

剣山の素材

剣山を探していくと、樹脂製か金属製のどちらかの素材が使われていることが多いです。 

結論からいうと金属製の剣山を選ぶのがオススメ!
なぜなら樹脂製に比べ、金属製は頑丈で劣化しづらいから。

それぞれの素材について特徴をご紹介しますね。

樹脂製

・値段が安い
・軽い
・耐久性が低い

金属製

・値段が比較的高い
・樹脂製よりも若干重い
・耐久性が高い

樹脂製のものに比べると若干お値段は高くなってしまいます。

ただ屋外で設置する場合は日光に晒されますし、雨風を浴びることにもなります。
こういったことを踏まえると、金属製の剣山は耐久性が高く丈夫なので鳩よけにはピッタリです。

剣山の針の長さ

剣山の針の長さも重要なポイントです。

針の長さが短いと、針の部分がカラダにそこまで刺さらず、鳩が難なく上に乗ってしまいかねません。
さらに猫用の剣山のような短い針だとむしろ安定してしまうため、剣山の上に巣を作られることも…。

ですので目安としては最低でも10cm以上の剣山を探しましょう!
15cmほどの長さの剣山であれば、鳩よけにピッタリなサイズですよ。

剣山の針の密度

鳩よけ効果を発揮するには、ある程度針が多く密度が高いものが必要です。
なぜなら密度が低いとその分針が少なくなるため、鳩のカラダに刺さる確率が下がってしまうから。 

さらに鳩が入り込む余地があるため、剣山を利用して鳩が巣を作ることも…!

2羽の鳩が寄り添っている様子

こんな状況を避けるためにも、剣山に針がたくさんついている密度が高いものを選びましょう。

剣山の針の硬さ

針が極端に柔らかいと、鳩のカラダに刺さりづらく、もし刺さってもまったく不快感がないため鳩よけ効果がありません。

鳩は着地する際に胴体着陸のような姿勢で降ります。

鳩が羽ばたいている様子

この時に剣山の針に硬さがなければ、そのまま針が曲がりまったく鳩よけの意味がありません。
硬さを確認するのは難しいですが、できるだけ針が太く曲がらなそうなものを選びましょう!

さてここまで剣山の選び方についてご紹介してきました。
ご紹介した内容をもとに、鳩よけ用の剣山を選んでくださいね。

では次に先ほどお伝えした基準をもとに、私がピックアップしたオススメの剣山をご紹介します!

鳩よけに最適!オススメの剣山

今回ピックアップした鳩よけ剣山が以下の2点です。

  • 価格:5,299円(令和6年3月28日現在)

  • 価格:5,280円(令和6年3月28日現在)

100均やホームセンターにも剣山は売っていますが、樹脂製のものが多かったり、針が短かったりすることが多いです。

ですので「選ぶのが面倒」「どれがいいかわからない」といった方はこちらの商品を購入し、鳩よけに挑戦してみてくださいね。
もしご自分で選びたい方は、先ほどの基準をもとに剣山を探してください!

鳩よけ剣山の設置方法

ではここからは鳩よけの剣山を設置する方法についてご紹介しますね。
設置する場所は鳩が止まる場所、つまり手すりや室外機の上です。

設置する際は固定するのに必要な接着剤か、両面テープを用意しましょう!

  1. スパイクの土台部分に、接着剤か両面テープを取り付ける
  2. 鳩よけをしたい場所にしっかり押し付けて固定する

接着剤を塗るときは、スパイクが外れないように少しはみ出る形で塗るのがオススメです。
もし手すりに設置したい場合は、結束バンドで固定してもOK。

また鳩を傷つけないよう尖っていないとはいえ針を扱いますので、作業の際はケガをしないように手袋をはめましょう。

剣山以外でも効果あり!オススメの鳩よけグッズ

さてここまで鳩よけできる剣山について詳しくご説明してきました。
ここまでご紹介した情報をもとに、鳩よけにチャレンジしてくださいね。

一方で剣山を設置しても、鳩よけがうまく行かないこともあります。
なぜなら剣山は手すり・室外機の上などに鳩が止まるのを防ぐためのもので、そのままベランダ内部に入ってくる可能性があるため。

記事の冒頭でご紹介したように鳩は「帰巣本能」が強いため、そのベランダに執着していれば剣山があっても入ってくるんですね。

ですので「剣山で効果がなかった」「念のため他の対策もしておきたい」という方は、以下の鳩よけグッズを使うのがオススメ!

  • 忌避剤
  • 鳩よけネット

忌避剤は物理的な面だけでなく、鳩が嫌う匂いを使うことで鳩よけするグッズです。
鳩対策の専門業者でもよく使われています。

さらに鳩よけネットはベランダ全体をネットで覆ってしまうことで、鳩を一切侵入させないようにするものです。

これら2点は鳩よけ効果が高いですので、ぜひ設置を検討してくださいね。

※それぞれのグッズ情報については、以下の記事で詳しくまとめています!

忌避剤
▶︎鳩の忌避剤は本当に効果がある?どんな忌避剤を買えばいいの?

鳩よけネット
▶︎鳩よけネットはどう選ぶ?対策業者が伝える確認すべきポイント・設置法

一方で鳩よけグッズを使ったとしても、設置に不備があることで鳩よけできないケースはよく見られます。
このような場合はご自分での対策から、業者への対策依頼へとチェンジするのがオススメ!

弊社「みんなのハト対策屋さん」であれば全国に鳩対策のプロが在籍していますので、お急ぎの方でもすぐに対応させていただきます。
さらに現状確認・作業見積もりは基本無料ですので、「プロの視点からどんな対策をするのか知りたい」という方にもオススメ!

気になる方はお気軽にご相談くださいね。
▶︎「みんなのハト対策屋さん」を詳しくチェック

まとめ

この記事では鳩よけの剣山について詳しくご説明してきました。
剣山を選ぶ際は以下の4点をもとに慎重に検討してくださいね。

  • 剣山の素材
  • 剣山の針の長さ
  • 剣山の針の密度
  • 剣山の針の硬さ

もし確実な鳩対策をしたいは、私たち「みんなのハト対策屋さん」にお任せください。
すぐにお家にお伺いし、適切な対策をさせていただきます。

「みんなのハト対策屋さん」の遠藤でした!
あなたのお悩み解決の手助けになれば幸いです。

この記事を監修したハト対策の専門家

スタッフ

遠藤とおる

鳩よけに使えるような剣山は、金属製で針が長いものがもっとも効果的です。「鳩が嫌がる」という視点も持って、剣山を鳩よけに使用しましょう!

こちらの記事もオススメです!>> すべての記事を見る

ハト対策の知識>> すべての記事を見る

よくある質問>> すべての記事を見る