みんなのハト対策屋さん

マンションのベランダに鳩よけネットを設置してもいい?設置方法は?

兵庫県 H.M様

鳩がマンションのベランダによくやってきます。
ベランダにフンや羽が散らばっていて、掃除が大変です。

鳩が来ないように、ベランダにネットを張るといった対策をしようかと考えています。
集合住宅の場合、管理組合やお隣さんとの交渉や相談も必要だと思うのですが…。

そもそも設置してもいいのでしょうか?
もし設置するならどうやればいいでしょうか?

勝手にやってはNG!許可を得てから設置しましょう

こんにちは!「みんなのハト対策屋さん」の遠藤です。

ベランダに鳩よけネットを張るのはよく聞く対策ですが、マンションなどの集合住宅に住んでいると、勝手に設置していいものか悩みますよね。

結論からいうと、ネットの設置は管理組合やお隣さんに許可を得てから設置しましょう!
というのも、ネットの設置が思わぬ苦情につながる可能性があります…。

さらにネットの設置に失敗すると「鳩よけ効果がまったくない」という結果に終わるかもしれません!
ネットの設置は難しいため、慎重に作業していく必要があります。

これから詳しくご説明しますね。

まず管理組合とお隣さんに許可を得る

まずは管理組合に相談してみましょう。

なぜ管理組合に聞く必要があるのかというと、「景観を損ねる」などの理由でネットの設置は拒否される場合があるから。
マンションは賃貸物件ですから、組合から許可を得ないと設置は難しいんですね。

無条件で設置してOKと言われることもありますし、透明など目立たないネットの色ならいいと言われることもあります。
なお交渉する際は、鳩による被害の状況を詳しく伝えましょう。

管理組合に許可を得たら、忘れてはいけないのがお隣さんへの許可
あなたの部屋のベランダにネットを設置したことで、行き場のなくなった鳩がお隣さんのベランダに行きかねないからです。

言っておかなかったことで、お隣さんから苦情がきてギスギスした関係に…なんてなりたくないですよね。

お隣さんへも、被害状況とネットをを設置したい趣旨を伝えましょう。
場合によっては、お隣さんも一緒に鳩対策をしてくれるようになるかもしれません!

「鳩よけネット設置の許可が降りなかった」…そんなときは別の対策をしましょう。
以下の記事ではたくさんの鳩よけグッズと使い方をご紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!

鳩よけ・対策グッズの効果はない?オススメのグッズや正しい使い方は?

マンションで鳩よけネットを設置する方法

では鳩よけネットを実際に設置する場合、どのようにすればいいのでしょうか?

そもそも鳩は自分の気に入った場所・巣に戻ってくる「帰巣本能」がとても強い生き物。
一度ベランダを気に入ってしまえば、様々な対策をしても無理矢理入ってくることが多いんです。

鳩がこちらを見ている写真

ですのでミスがないようしっかりと設置する必要があります!
これから設置手順をご紹介しますね。

鳩よけネットの設置に必要なものは以下の通りです。

  • 鳩よけネット
  • 固定用クリップ
  • 脚立

それでは鳩よけネットの設置方法をお伝えしますね。

  1. クリップをベランダの天井・壁に設置する(15〜20cm間隔)
  2. クリップにネットを取り付ける

ご紹介しているクリップは、粘着テープで貼り付けて固定するものです。
そのためクリップを設置する箇所を決めたら、あらかじめその箇所の汚れを落としておきましょう
汚れたままの壁に貼ってしまえば、すぐに剥がれてしまいます。

2でネットを取り付けるときは、できるだけピンと張りましょう!
もしネットがたわんでゆとりがあると、鳩が隙間から入り込んでしまいかねません。

またこちらの作業は脚立を使うため、転んだり転落したりしないよう慎重に作業をしてくださいね。

さて鳩よけネットの設置方法についてご紹介してきました。

もしネットを張るときに隙間があれば、鳩はカラダを無理に押し込んででも入ろうとしてきます。
そのため中途半端に設置してしまうとまったく意味がなく、ただのお金のムダになるかもしれません…。

さらに先ほどもお伝えしたように、この作業には転落などの危険があります。
とくに足腰の弱い方・作業に慣れていない方は注意。

人によってはカンタンに見える作業かもしれません。
ただ完璧な設置が必要なこと・転落などの危険があることを踏まえると、実は難しい作業なんです…!

ですので「ゼッタイに鳩よけしたい!」「ちゃんと取り付けられるか不安…」と思う方は、鳩対策の専門業者に頼むのがベストですよ。

鳩よけネットの設置は「みんなのハト対策屋さん」へ

なぜ鳩対策の専門業者がベストなのか…それは鳩の習性をしっかりと理解し、対策法を熟知しているから。
鳩はとてもしつこい生き物ですので、少しでも対策が甘いと効果がありません。

そのため専門業者に任せて徹底的に対策してもらうことが、鳩の被害から解放される効果的な方法なんですね。

なお「みんなのハト対策屋さん」では、ネット・忌避剤など多くの対策グッズを駆使して鳩を撃退してきました。
70,000件以上の対策実績があり、作業員はプロとして確かな技術を持っています。

また365日年中無休で対応しておりますので「すぐにでも鳩をどうにかしたい!」という方にも満足いただけるでしょう。

鳩よけネットの設置は、弊社スタッフが丁寧に作業をさせていただきます。

マンションに設置した鳩よけネット

さらに「ネットはダメと言われてしまった…」という方にも、お客様の状況に合わせた鳩対策をさせていただきます!
ですので鳩でお悩みの方はお気軽にご相談くださいね

以上、「みんなのハト対策屋さん」の遠藤でした!
あなたのお悩み・疑問が解決されることを祈っています。

この記事を監修したハト対策の専門家

スタッフ

遠藤とおる

マンションなどの集合住宅では、勝手に鳩よけネットを設置することは控えましょう。勝手に設置してしまったせいで、近隣トラブルに発展してしまう例は意外と多いんです。必ず管理組合の許可を得てから設置してくださいね。

こちらの記事もオススメです!>> すべての記事を見る

ハト対策の知識>> すべての記事を見る

よくある質問>> すべての記事を見る