みんなのハト対策屋さん

鳩ってどんな求愛行動をするんですか?求愛行動をしている方がオス?

茨城県 W.Y様

最近子供と家の近くにある公園にいたら、歩いている鳩が変な行動をしていました。
胸を膨らませて追いかけ回したり、クチバシをかじりあったり…。

普段見ない行動だったので、不思議に思いました。
これはもしかして交尾や求愛行動なのでしょうか?

鳩の求愛行動には鳴き声を使ったものも。オスのみ求愛行動します

鳩のつがいが歩いている様子

こんにちは!「みんなのハト対策屋さん」の遠藤です。

公園や駅前などで歩いている鳩を見ると、たまに変な行動をしている鳩を見つけられるかもしれません。

鳩胸をしている・尾羽を引きずっているなど…このような行動は求愛行動である可能性があります!
さらに鳩の繁殖はスピーディで、巣を作ったらすぐに産卵するほど。

もしお家のベランダに鳩がきている場合は巣作りするかもしれませんので、すぐに対策するのがオススメですよ!

これから詳しくご説明しますね。

「すぐに鳩よけして欲しい」そんな方はみんなのハト対策屋さんにお任せください。
相談するだけでもOKですので、お気軽にご連絡くださいね!
▶︎「みんなのハト対策屋さん」を詳しくチェック

鳩の求愛行動の種類

鳩の求愛行動はオスだけが行います。
ちなみに鳩の性別を判断するのは難しいですが、クチバシの上にある白い部分(鼻コブ)が大きかったり、カラダが大きかったりするとオスの可能性があるんです。

そんな鳩の求愛行動には2つの種類があります。

  • 鳩胸でメスを追いかける
  • 鳴き声でメスを呼ぶ

なお求愛行動は一年を通して行われます。
では詳しくご説明しますね。

鳩胸でメスを追いかける

代表的な求愛行動が、胸を膨らませて(鳩胸)首を上下に動かし、尾羽をつけながらメスを追いかけるというもの。
胸のあたりがかなりモフモフとなりますので、見た目がとてもわかりやすいんです。

このようにカラダを大きく見せることで、メスの気を引きます。

なおキジバトという鳩の場合は、求愛の仕方が少し異なります。
キジバトとは街中でよく見るカワラバトとは違い、少し茶色がかった鳩

カワラバトの写真

自然があるところに生息することが多い鳩なんです。

キジバトの場合は、その場でステップを踏んでダンスするような求愛行動をとるんです!

かなり特徴的な求愛行動ですよね。

なおこの求愛行動が成功するとカップル成立。
クチバシを噛み合った後、オスがメスの上に乗り交尾が始まります!

一方でメスが拒否した場合、そっぽを向いて逃げていくんです。

鳴き声でメスを呼ぶ

また鳴き声を使い、メスを呼ぶようなことをすることも。
こちらはキジバトのみが行う求愛行動です。

夕方にふと、「デーデーポッポポー」という鳴き声を聞いたことがありませんか?
この鳴き声はキジバトの鳴き声で、メスを呼ぶ・縄張りを主張するなどの役割があるんです!

さてここまで鳩の求愛行動についてご紹介してきました。
鳩を見かけた際は、求愛行動をしているかをチェックしてみてもいいですね!

先ほどもお伝えしたように、鳩の求愛行動が成功すると交尾が始まります。
実は鳩の繁殖スピードはかなり早く、一気に産卵まで進むことも。

続いては繁殖について詳しくご説明しますね。

鳩の繁殖はかなり早い!

鳩は1年を通して繁殖できる動物。
とくにエサが豊富で子育てしやすい、4〜6月頃に子育てすることが多いです。

鳩は交尾してから5日ほどで産卵できるため、ヒトとは比べ物にならないくらい繁殖が早いですね。
さらに巣作りはもっと早く、小枝などを使い2〜4日ほどで作り上げてしまいます。

また鳩は一度の産卵で2つの卵を産みます。
卵を産んでからヒナが巣立つまで、子育てにかかる日数は以下の通りです!

  • 抱卵(卵の世話):15〜20日
  • 育雛(ヒナの世話):28〜35日

早ければ約40日でヒナは巣立ちをするんですね。
巣立った鳩は半年後には繁殖できることが多いです。

このように鳩の繁殖ペースはかなり早いことがわかっていただけたかと思います。

なお鳩は巣を作る際に、高所で狭い場所を選ぶことが多いんです。
これはネコやカラスなどの天敵の侵入が防ぎやすいため。

高所の狭いところに住む習性から、お家のベランダや太陽光パネルの下に営巣されることがあります。
すると営巣をきっかけに、さまざまな被害が生じるんです…!

鳩に巣を作られると多くの被害を受けてしまう

鳩はベランダなどに巣を作ると、鳩のつがいとヒナが1ヶ月以上住み着くことになります。
すると多くの被害が生じるんですね。

まず鳩の大量のフンに悩まされます。
鳩はカラダが大きく食べる量も多いため、フンの量が多いんです。

またヒナが飛ぶ練習をしますので、たくさんの羽が撒き散らされることになります。

「まあ掃除すればいいかな…」と思われるかもしれませんが、ちょっと待ってください!
鳩にはダニや病原菌がついていますので、乾燥したフンなどを吸い込んでしまい健康被害が生じる可能性も…

さらに鳩のつがいもヒナも鳴き声が大きいですから、ストレスがどんどん溜まるでしょう。

ここまで鳩による被害についてご説明してきました。
多くの被害が生じることがわかっていただけたかと思います!

以下の記事でも被害を詳しくまとめていますので、気になる方はぜひチェックしてください。
ベランダに鳩がくるとどんな被害が起きるの?放っておくとどうなる?

もし家の近くにいる鳩が求愛行動をしているなら、いずれあなたのお家に巣を作りにくるかもしれません…。
ですので早めに対策をし、鳩の巣作りを未然に防ぎましょう!

鳩がきたら早めに対策しましょう!

鳩への対策をする場合は、以下のグッズを使うのがオススメです。

  • スパイク
  • ワイヤー
  • 忌避剤
  • 鳩よけネット

どれも通販サイトなどで探せばカンタンに見つかるかと思います。

鳩がまだベランダにきていない場合はスパイク・ワイヤー・忌避剤を使うのが効果的です!
一方ですでに侵入されているなら、鳩よけネットでベランダを完全に塞ぎましょう。

グッズを使った対策法を知りたい方は、以下の記事をチェックしてくださいね。
鳩よけ・鳩対策したい方必見!プロが選ぶ本当に効果がある対策グッズ

一方ですでに鳩の巣があったり、作ろうとつがいできたりしている場合は、ご自分で対策しても鳩よけできない可能性があります。
鳩は執念深い生き物でお気に入りの場所から離れようとしませんので、適切な対策をしないと効果が薄くなるんですね。

ですのでより効果的な鳩よけをしたい方は、「みんなのハト対策屋さん」にお任せください!

私たちは鳩対策のプロとして多くの知識や対策のノウハウがございます。

累計お問い合わせ数70,000件以上の実績をもとに、スムーズな鳩対策を実施!
日本各地で対応可能ですのでお急ぎの方にもオススメです◎

こちらは実際にご依頼いただいたお客様のお宅で、鳩よけネットを設置した写真です。

鳩よけネット設置後の写真

なお現地調査やお見積もりは基本無料のため、お気軽にご相談していただればと思います。
※高所作業などが生じる場合は、有料となることがあります。
▶︎「みんなのハト対策屋さん」についてチェック

以上、「みんなのハト対策屋さん」の遠藤でした!
あなたのお悩み解決の手助けになれば幸いです。

この記事を監修したハト対策の専門家

スタッフ

遠藤とおる

鳩の求愛行動は一見すると可愛らしい動きです。ただ交尾した1週間後には産卵が始まる可能性がありますので、もしお家の近くに大量の鳩がいる方は早めの対策をオススメします。

こちらの記事もオススメです!>> すべての記事を見る

ハト対策の知識>> すべての記事を見る

よくある質問>> すべての記事を見る